limitusus’s diary

主に技術のことを書きます

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

VMware Server 2を入れてみた

経緯 ITproのRSSを購読していたら米VMwareが無償の仮想化ソフトの新版を公開,管理機能を強化:ITproの記事を発見したので、さっそく入れてみた 出たばかりなので試している人が全然いないですよね 人柱的な意味合いもあります OS環境 ホストOS Ubuntu Linux …

Cygwin+Apache2+Subversion

タイトル通り、Cygwin+Apache2+Subversionの設定を行ってみたのでその記録。 パッケージ入れる これは素直にCygwinのsetup.exeを使って入れる。 Subversionのレポジトリ作る 今回は/var/svnをルートとして、/var/svn/reposをレポジトリとしてみた $ mkdir /v…

ドワンゴインターン行ってきた

インターンに行こうと思った経緯 ニコ中じゃね? Larkも行こうとしてるじゃん? 仕事でPGしてる現場って見てみたいぞ という感じ。 選考 500字以内でES 大学入試では90%=450文字以上埋めるのが常識 だがめんどくさい PGたるもの簡潔に済ませるのが美徳 多分3…

半田コテ台と半田吸引機を購入

実は今まで持ってなかったので先ほど秋葉原に行って買ってきた。 半田コテ台は大洋電機産業株式会社のST-11(\810) 替スポンジはST-11SP ホルダーはST-11SH 半田吸引機は大洋電機産業株式会社のGS-108(\1010) を購入。というメモ。購入地は愛三電機です。

昨日残った問題

エラーが出たときに追いかけにくい気がする(というか追いかけかたがよく分からない) Controller側かView側か、一発で見分ける方法とかあるのかな? テンプレートエンジンにHamlを使ってみたい 使い方が分からない。id:coji が書いたやつを読むか。 そもそ…

ログファイルに出力

問題が合ったときにコンソールだけでなくファイルにもエラーログを出力したいときのこと。 例外の投げ方は前書いたものと同じようにしておく。その下にファイルにもエラーログを書く部分を示す。 def user(input_data) begin # 入力値が適正かチェック raise…

例外処理

昨日から例外が起きたときにブラウザ上には多くの情報を出さず、コンソール側にはバックトレースを出したいと思って悩んでいたのを解決。 def raise_test begin raise Exception, "Exception!" rescue Exception => mes Ramaze::Log.warn(mes.message + " Fo…

テンプレートの使い方

ramazeはデフォルトでMVC開発ができる。 $ ramaze --create hoge により生成した場合、V(iew)を担当するのはview/以下。とりあえずpage.xhtmlとindex.xhtmlなどが生成されているはず。 大枠はpage.xhtmlに書かれている。これはmain.rbの layout '/page' に対…