limitusus’s diary

主に技術のことを書きます

2008-01-01から1年間の記事一覧

simple-hatena-modeからPOSTしてみるなど

簡単すぎだろ

hcreate_rなどを使ってみた

現在作成中のプログラムでハッシュ表を使いたいなーと思っていたらPOSIX, GNU拡張に存在するらしい、ということで調べてみました。もちろん基本はman hcreateを読むことですね。 今回は複数のハッシュ表を使う必要があるので、GNU拡張のhcreate_rなどのreent…

PugsをHardyに手動でインストールした

andLinuxではaptで簡単にPugsをインストールできたのにHardyでは見つからなかったよ?レポジトリ登録してないせいかな?とも思ったのですが面倒だったので手動で入れました。 せっかくなので手順を残しておきます。 Pugsって? 現在開発中のPerl6のインタラ…

みくのかんづめ

またまたGeekじゃないです。日常です。届きました。大好きな初音ミクの曲をよくつくっているOSTER ProjectがCDを出すと聞いて思わず予約してしまったCD。帰宅したら置かれていました。さっそく開けてみます・・・待ってました!ということで今聞き始めたとこ…

駒場祭に行ってきたよ

全然Geekな感じじゃない記事なんですが、まあたまには、ということで。 高校時代の友人が私は行く必要ないって行ったんだけどどうしても行きたいというので、通っている大学の学祭におでかけしてきました。何か午後はライブ+バイトだということで午前中だけ…

Tsukuba.R#3に行ってきたよ

ひょんなことから触ったことのない言語Rに関する集まりであるTsukuba.R#3に参加してきてしまいました。というわけでそのレポ。 経緯 Tsukuba.R#3を開催することは知ってたのですが、私はRなんて使ったことないので参加はしないつもりだったのです。でもほら…

Tween.exe.configからcrochetの設定ファイルを生成

id:showyou がこんなことを言っていたので作ってみた。PerlerなのでPerlでキモく実装。バグがあったらごめんなさい。 準備 XML::ParserはPerl標準モジュールではない(と思う)ので、以下の手順などでCPANから入れてください。 $ perl -MCPAN -e 'install XM…

VMware Server 2を入れてみた

経緯 ITproのRSSを購読していたら米VMwareが無償の仮想化ソフトの新版を公開,管理機能を強化:ITproの記事を発見したので、さっそく入れてみた 出たばかりなので試している人が全然いないですよね 人柱的な意味合いもあります OS環境 ホストOS Ubuntu Linux …

Cygwin+Apache2+Subversion

タイトル通り、Cygwin+Apache2+Subversionの設定を行ってみたのでその記録。 パッケージ入れる これは素直にCygwinのsetup.exeを使って入れる。 Subversionのレポジトリ作る 今回は/var/svnをルートとして、/var/svn/reposをレポジトリとしてみた $ mkdir /v…

ドワンゴインターン行ってきた

インターンに行こうと思った経緯 ニコ中じゃね? Larkも行こうとしてるじゃん? 仕事でPGしてる現場って見てみたいぞ という感じ。 選考 500字以内でES 大学入試では90%=450文字以上埋めるのが常識 だがめんどくさい PGたるもの簡潔に済ませるのが美徳 多分3…

半田コテ台と半田吸引機を購入

実は今まで持ってなかったので先ほど秋葉原に行って買ってきた。 半田コテ台は大洋電機産業株式会社のST-11(\810) 替スポンジはST-11SP ホルダーはST-11SH 半田吸引機は大洋電機産業株式会社のGS-108(\1010) を購入。というメモ。購入地は愛三電機です。

昨日残った問題

エラーが出たときに追いかけにくい気がする(というか追いかけかたがよく分からない) Controller側かView側か、一発で見分ける方法とかあるのかな? テンプレートエンジンにHamlを使ってみたい 使い方が分からない。id:coji が書いたやつを読むか。 そもそ…

ログファイルに出力

問題が合ったときにコンソールだけでなくファイルにもエラーログを出力したいときのこと。 例外の投げ方は前書いたものと同じようにしておく。その下にファイルにもエラーログを書く部分を示す。 def user(input_data) begin # 入力値が適正かチェック raise…

例外処理

昨日から例外が起きたときにブラウザ上には多くの情報を出さず、コンソール側にはバックトレースを出したいと思って悩んでいたのを解決。 def raise_test begin raise Exception, "Exception!" rescue Exception => mes Ramaze::Log.warn(mes.message + " Fo…

テンプレートの使い方

ramazeはデフォルトでMVC開発ができる。 $ ramaze --create hoge により生成した場合、V(iew)を担当するのはview/以下。とりあえずpage.xhtmlとindex.xhtmlなどが生成されているはず。 大枠はpage.xhtmlに書かれている。これはmain.rbの layout '/page' に対…

ramazeでパラメータを受け取る

割と簡単にパラメータを受け取ることができることがわかった。 http://localhost:7000/mult/34/67 というアドレスにアクセスしたら34*67の掛け算をした結果を出力することにしよう。main.rb内にmultというメソッドを作成する。 def mult(a, b) c = a * b "#{…

ramazeの勉強を始めてみた

インターン先の方に「ramazeかわいいよ」と言われたのでramazeを勉強してみることにした。導入編みたいな。ramazeってのはRubyのフレームワークの1つです。Railsと同列ということ。 Railsに押されてるけど、お手軽なのがいいところみたいですね。ちなみに私…

LL Future行ってきたレポ

昨日知ったのでLL Futureに行ってきました。

インターン飲み

週末ということでインターン仲間と飲み。 体調が万全でなかったのと、酒の飲み方を失敗してしまい、ご迷惑をおかけしました。 徹カラの後はマックで仮眠。座ったままだったので足がむくむ・・・あぅあぅ。 まずLarkのために限定10台(だったと思う)の1TBHDD…

オフ会

某ネットラジオのオフ会に参加してきた。去年に引き続き。 参加したメンバーは去年も参加した人たちばかり。 DJ 犬 ジュノン エース よしてつ Miso 俺 夕方に集まり少し秋葉原を歩いて飯食って喋って解散という小さなオフ会だった。 来年はカラオケ?なのか…

VMware-serverで仮想ディスクのサイズを変更する

「Windows XPに容量なんて8GBで充分だ!」とか言って本当に8GBしか与えていなかったのだが、ちょっとcoLinuxを使おうと思っただけで容量が厳しくなったため容量を増やすことにした。 方法はid:yuyarinが書いてくれていたのでそれを流用。VMwareServerで仮想…

目的

大学の友人が「ネットにつながらない」と言うので出張してきた。 契約書類を見るにBフレッツ+ぷららとなっている。必要な契約はきちんと為されていた。 元々FMV-BIBLO(NB10とかいうはるか昔の)が存在していて、どうやらフレッツ接続ツールあたりを使って…

東京タワーの近くまで。

ちょっと用事があったので車で出かけた。 何か妙に道路が空いていたような・・・? 日曜日だよなあとか思ったのだが、ガソリン代が上がったので車が減ったのかどうかはよくわからない。セミのぬけがら。たくさんありました。セミの死骸もあったけどさすがに…

試験終わった

今学期の試験が全部終わった(レポートは残ってる)ので、昼食後に学科の仲間と秋葉原へ。ついたらまず6人+3人に分岐。6人組の方に属する。 とらのあな行ってきりたんPの夕日坂を探したが見つからない。とりあえずシグナルPのCDを買っておいた。 夕日坂:夕…

試験期間

たいていの学生に共通のことだが、試験期間には試験勉強以外のことをしたがる。・掃除 ・ネトゲ ・ニコニコ動画 ・アニメ視聴ネトゲは最近やってないけど掃除はもっとやってない気がしてきた。試験が終わったら絶対にやる。